活動アーカイブ
コンソーシアムシンポジウム
-
公開シンポジウム「社会課題解決をドライブするデータサイエンス~大学教育から産業界へ、未来を支える人材の継続的輩出に向けて~」
(2021年10月9日 開催) -
教育用データベース分科会主催
公開シンポジウム「数理・データサイエンス・AI教育プログラムにおけるPBLの現在と未来」
(2023年10月1日 開催) -
「数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム・拠点校エキスパート人材育成」発表会
(2023年12月23日 開催) -
公開シンポジウム「データサイエンスPBLケース・シンポジウム」
(2024年11月22日 開催) -
ダイバーシティ推進校会議主催 シンポジウム「数理・データサイエンス・AI教育に関するDE&I推進についてのシンポジウムー女子学生へ分野の魅力を伝える取り組みー」
(2024年12月23日 開催)
モデルカリキュラム
数理・データサイエンスのスキルセット及び学修目標
教材等
調査報告書
- 数理・データサイエンス教育状況調査報告書(概要)
- 数理・データサイエンス教育状況調査報告書
- コロナ禍アンケート特設ページ
- 数理・データサイエンス・AI 教育 現状調査(第2回)概要
- 数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアム 【SWG-2】海外調査項目 報告書※会員校限定公開
- 数理・データサイエンス・AI 教育 現状調査(第3回)概要 第3回 数理・データサイエンス・AI教育の現状調査結果(速報) (数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアムニュースレターvol.17から)
-
数理・データサイエンス・AI 海外調査結果
(数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアムニュースレターvol.19から)
※素データは会員校限定公開 - 数理・データサイエンス・AI人材ニーズ調査結果 数理・データサイエンス・AI人材ニーズ調査結果(速報) (数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアムニュースレターvol.19から)
-
「数理・データサイエンス・AI
教育」に関する教育実施状況等アンケートについて
(数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアムニュースレターvol.23 1頁~8頁)