教材分科会※
※第2期の活動内容については、今後更新予定です。
目的
全国的なモデルとなる教材を協働して作成・普及に取り組む
委員
- 遠藤 俊徳 北海道大学 数理・データサイエンス教育研究センター
- 寒野 善博 東京大学 数理・情報教育研究センター
- 清水 昌平 滋賀大学 データサイエンス教育研究センター(主査)
- 中野 直人 京都大学 高等教育院付属データ科学イノベーション教育研究センター
- 朝倉 暢彦 大阪大学 数理・データ科学教育研究センター
- 内田 誠一 九州大学 数理・データサイエンス教育研究センター(副主査)
審議事項
- 教科書シリーズの企画・編纂
- 各大学のeラーニング教材,講義動画等の統合的配信方法の検討
- 普及方法やその他の可能性の検討
(注)教科書シリーズの編集委員会等は別途設置予定(分科会で検討)